夏休みもある8月や9月は、大通公園をはじめ札幌各所で様々なイベントが開催されます。今回は8月と9月に札幌で開催されるおすすめイベントを紹介するのでお出かけの参考にしてください。
8月~9月のイベント
定山渓ネイチャールミナリエ|6月1日~10月31日

定山渓温泉の中心を流れる渓流沿いで、虫の声や川のせせらぎの中、カラフルな光で彩られた散策路を楽しむことができる定山渓ネイチャールミナリエ。プロデュースはクリエイティブ集団NAKEDが行っています。開催期間は6月から10月の5か月間となっています。宿泊者限定で楽しめるイベントなので、この機会に定山渓温泉に宿泊して、浴衣姿で幻想的なイルミネーションを満喫しましょう。
【開催期間】2023年6月1日(木)~10月31日(火)
【開催時間】19:00~21:00(9月と10月は18:00から)
【料金】無料(宿泊者限定)
【公式】公式サイト
【会場】定山渓温泉(二見公園~二見吊り橋)
さっぽろ夏まつり(大通公園ビアガーデンなど)|7月21日~8月16日

さっぽろ夏まつりは今年で第70回の開催を迎える札幌の夏を彩る一大イベントです。今年の開催期間は7月21日から8月16日に決定しました。さっぽろ夏まつりでは、大通公園で開催される「大通ビアガーデン」や「北海盆踊り」のほか、狸小路商店街で開催される「狸まつり」、すすきのを会場にした「すすきの祭り」など、札幌市内の様々な場所でイベントが開催され、札幌の街中が一気にお祭りモードになります。
【開催日程】2023年7月21日(金)~8月16日(水)(27日間)
【オープニングセレモニー】
会場:大通公園西6丁目/ASAHI SUPER DRY BEER PARK
日時:7月21日(金) 12:00~
【イベント】
・さっぽろ大通ビアガ-デン
・北海盆踊り
・第 70 回狸まつり
・第 59 回すすきの祭り
サッポロ・シティ・ジャズ|7月15日~12月26日

SAPPORO CITY JAZZ(サッポロシティジャズ)は都市型ジャズフェスティバルとして、「札幌がジャズの街になる」をコンセプトに2007年に初開催されたイベントです。開催期間中は、国内外から様々なアーティストが集結し、札幌市内の各所でジャズライブが行われます。
【開催期間】2023年7月15日(土)~12月26日(火)
【ライブ】
ライブ | 日程 | 会場 | チケット |
---|---|---|---|
パークジャズライブ | 7月15日(土)、16日(日) | 大通公園2丁目 札幌駅前通地下歩行空間北3条広場(西) 札幌芸術の森 札幌市内の各特設ステージ | 無料 |
パークジャズライブコンテスト | 7月17日(月・祝) | 札幌芸術の森 | 有料 |
創成East JAZZ | 9月30日(土)、10月1日(日) | 北海道ガス株式会社 本社屋外特設ステージ | 無料 |
シアタージャズライブ | 12月22日(金)~26日(火)7公演予定 | 札幌文化芸術劇場hitaru | 有料 |
ユニバーサルジャズライブ | 12月23日(土) | 札幌市民交流プラザ クリエイティブスタジオ | 有料 |
ばんけい夏祭り花火大会|8月5日
冬はスキー場として営業している「ばんけい」ですが、夏はバーベキューなどが楽しめるスポットになります。また、毎年夏には縁日やミュージックフェスティバルなどが行われる「ばんけい夏祭り」が開催され、お祭りの最後には至近距離から上がる迫力満点の花火大会で盛り上がります。今年も第14回目の開催が決定しました。
【開催日時】2023年8月5日(土)
【打ち上げ数】約7,500発
【料金】大人 5,000円 / 中学生以下 3,500円
【公式】公式サイト
【会場】さっぽろばんけいスキー場
RISING SUN ROCK FESTIVAL|8月11日~12日

ライジングサンロックフェスティバルは、石狩で行われる北海道最大級の野外ロックフェスです。2日間にわたり豪華アーティストの熱いライブが行われ、2日目はオールナイトで朝日のフィナーレを迎えます。会場は北海道らしくとても広く、テントを張ってのんびりしたり、レジャーシートに寝転がったり自由に楽しむことができます。
【開催日程】2023年8月11日~12日
【会場】石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージ
【公式】公式サイト
第6回花詣|8月11日~16日

花詣とは、札幌市内やその近隣市町村の複数の神社が期間を合わせて、手水舎を花で飾る「花手水」を行うイベントです。期間中は、色鮮やかな花手水を見られるだけでなく、限定の御朱印も登場します。花詣を機会に、道内の神社を巡ってみてはいかがでしょうか。
【開催日程】2023年8月11日(金)~16日(水)
【参加神社】
・札幌護国神社 札幌市中央区南15条西5-1(Instagram)
・伏見稲荷神社 札幌市中央区伏見2-2-17(Instagram)
・豊平神社 札幌市豊平区豊平4条13-1-18(Instagram)
・新琴似神社 札幌市北区新琴似8条3-1-6(Instagram)
・新川皇大神社 札幌市北区新川3条13-3-12(Instagram)
・札幌諏訪神社 札幌市東区北12条東1-1-10(Instagram)
・江南神社 札幌市北区屯田7条6-2-25
・厚別神社 札幌市清田区平岡2条1-3-1(Instagram)
・琴似神社 札幌市西区琴似1条7-1-30(Instagram)
・発寒神社 札幌市西区発寒11条3-1-33(Instagram)
・大谷地神社 札幌市厚別区大谷地西2-2-1
・手稲神社 札幌市手稲区手稲本町2条3-4-28(Instagram)
・星置神社 札幌市手稲区星置南1-8-1(Instagram)
・千歳神社 千歳市真町1
・錦山天満宮 江別市野幌代々木町38-1
・当別神社 当別町元町51-121(Instagram)
・廣島神社 北広島市中央4-3-2(Instagram)
・月寒神社 札幌市豊平区月寒西3条4-1-56(Instagram)
モエレ沼芸術花火|9月2日

モエレ沼芸術花火では、ガラスのピラミッドなどで有名なモエレ沼公園を舞台に、音楽と花火の一大ショーを楽しむことができます。名曲に合わせて花火が上がり、光と音のシンクロは感動すら覚える鳥肌ものです。日本屈指の花火師集団と花火演出家たちのコラボは必見です。
【開催日時】2023年9月2日(土)
【料金】3,500円~
【公式】公式サイト
【会場】モエレ沼公園
さっぽろオータムフェスト|9月8日~30日

さっぽろオータムフェストは、2008年に初めて開催されたイベントで、大通公園を会場に「北海道・札幌の食」をメインテーマに、道内各地のご当地グルメが集結します。会場となる大通公園では、丁目によって様々なコンセプトが設定され、ラーメンやお肉、お酒など、北海道の美味しいグルメを楽しむことができます。
【開催日程】2023年9月8日(金)~30日(土)
【時間】10:00~20:30(20:00 L.O.)
【会場】
大通公園西4丁目~8丁目、10~11丁目
特別会場:創成川公園狸二条広場(予定)
ランタンフェス|9月16日

2022年に始まった札幌のランタンフェスが今年も開催されることになりました。中島公園を会場に、札幌の夜空を照らす幻想的なランタンが空を舞います。
【開催日時】2023年9月16日(土)13:45〜19:15
【会場】中島公園自由広場(札幌市中央区中島公園1)
【ランタン】1基2,000円(先着700名 / 公式サイトで販売中)
【料金】観覧無料
札幌国際スキー場の紅葉ゴンドラ(秋祭り)|9月23日~10月15日

冬にはスキー場としてオープンする札幌国際ですが、秋の紅葉の見ごろ時期限定で、紅葉を空中から楽しむためのゴンドラが運行されます。また、紅葉ゴンドラの期間中の土日祝、秋祭りとして、ゲレンデの下にグルメ屋台コーナーやキッチンカーが登場するほか、無料のドッグランも登場する予定です。
【ゴンドラ運行期間】2023年9月23日(土)~10月15日(日)
【営業時間】9:30~15:30(上り最終乗車15:00)
【往復料金】
大人(中学生以上) 1,200円
小学生 600円
未就学児 無料
65歳以上 1,080円
市内神社のお祭り|8・9月各日

夏の間は札幌市内にある各神社でもお祭りが多く開催されます。特に9月を例祭日としてる神社は多く、たくさんの屋台が登場する琴似神社をはじめ、市内各所の神社でお祭りが行われます。
【8月】
15日 川下八幡神社 / 当別神社
20日 樽川神社
【9月】
1日 野幌神社
2日 生振神社 / 千歳神社
3日 札幌村神社
4日 琴似神社 / 弁華別神社
5日 苗穂神社 / 瑞穂神社 / 相馬神社
7日 東裏神社
8日 篠路神社 / 材木澤神社 / 中小屋神社 / 石山神社 / 豊幌神社
9日 札幌伏見稲荷神社 / 江別神社
10日 月寒神社 / 定山渓神社 / 愛宕神社 / 新篠津神社
11日 白石神社 / 西岡八幡宮
12日 諏訪神社 / 厚別神社 / 廣島神社 / 生北神社 / 対雁通相馬神社 / 豊滝神社 / 石狩八幡神社
14日 三里塚神社 / 円山西町神社
15日 信濃神社 / 発寒神社 / 烈々布神社 / 西当別神社 / 花岡神社 / 恵庭神社 / 大麻神社 / 大曲神社 / 獅子内神社 / 福住厳島神社 / 柏木神社
17日 錦山天満宮 / 島松神社 / 花畔神社 / 豊畑神社 / 西野神社
18日 上手稲神社 / 手稲神社 / 南線神社/ 丘珠神社
19日 山口神社 / 高岡神社
20日 豊栄神社
23日 新川皇大神社 / 札幌祖霊神社 / 星置神社 / 大谷地神社 / 西の里神社 / 輪厚神社 / 札幌藤野神社
※本祭の日を記載(昨年の情報をもとにしているため変更になる場合があります。)
インターハイ

高校生のスポーツ日本一を決定する熱い夏の大会「高校総体(インターハイ)」が36年ぶりに北海道で開催されます。高校生の躍動する姿を応援しに行ってみてはいかがでしょうか。札幌でも11競技が開催されます。
競技 | 日程 | 会場 |
---|---|---|
バスケットボール | 7/24㈪~30㈰ | 北海きたえーる |
7/25㈫、26㈬ | 北ガスアリーナ、白石区体育館 | |
レスリング | 7/27㈭~30㈰ | 真駒内セキスイハイムアイスアリーナ |
ボクシング | 7/29㈯~8/4㈮ | 北ガスアリーナ |
陸上競技 | 8/2㈬~6㈰ | 厚別公園競技場 |
体操競技 | 8/2㈬~5㈯ | 北海きたえーる |
弓道 | 8/3㈭~6㈰ | 真駒内セキスイハイムアイスアリーナ |
柔道 | 8/8㈫~12㈯ | 北海きたえーる |
卓球 | 8/8㈫~13㈰ | 北ガスアリーナ |
新体操 | 8/10㈭~12㈯ | 真駒内セキスイハイムアイスアリーナ |
バドミントン | 8/16㈬~20㈰ | 北海きたえーる |
8/17㈭、19㈯~21㈪ | 北ガスアリーナ | |
水球 | 8/17㈭~20㈰ | 平岸プール |