【2025】定山渓ネイチャールミナリエが開催|日帰りでも見れる?料金や場所は?

お出かけスポット

定山渓温泉を舞台に、プロジェクションマッピングやイルミネーションで自然散策路をカラフルに彩るライティングパフォーマンス「JOZANKEI NATURE LUMINARIE(定山渓ネイチャールミナリエ)」。今年2025年の開催も決定しました。今回はそんなネイチャールミナリエについて紹介したいと思います。

スポンサーリンク

2025年開催概要

定山渓温泉の中心を流れる渓流沿いで、虫の声や川のせせらぎの中、カラフルな光で彩られた散策路を楽しむことができる定山渓ネイチャールミナリエ。開催期間は6月から10月の5か月間となっています。

【開催期間】2025年6月1日(日)~10月31日(金)
【開催時間】19:00~21:30(9月と10月は18:00から)
【料金】無料(宿泊者限定)
【公式】公式サイト
【会場】二見の足湯~二見吊り橋

会場

ネイチャールミナリエが行われる会場は定山渓温泉の二見の足湯から二見吊り橋までの約200mの区間になっています。二見公園までは国道230号線側からの場合、月見橋をわたり定山渓ホテルの裏側を通っていきます。

二見公園からは川沿いの細い小道が二見吊り橋まで続いており、秋には素敵な紅葉が楽しめるスポットでもあります。

往復約400mほどの道がカラフルなライトで彩られ、所要時間は約30分、幻想的な景色を楽しむことができます。

過去の写真ギャラリー

過去の開催風景を写真で紹介します。

日帰りでも見れる?料金は?

定山渓ネイチャールミナリエは宿泊者限定となっており、残念ながら日帰りでは見ることができません。日帰りでもスタート地点の二見の足湯は利用することができますが、二見公園から先には入場することができません。宿泊者は宿泊施設で無料でもらえる入場券を持って会場に行きましょう。

アクセス

会場には特設の駐車場はありませんが、7月~10月の週末(金・土曜日)には各ホテル最寄りのバス停を循環する無料シャトルバスが宿泊者専用で運行されます。

【ルート】
二見公園前 → 翠山亭→翠蝶館→旅籠屋商店→翠山亭倶楽部 → ビューホテル前(東3丁目バス停)→ 森の謌 → ブリッセン → ミリオーネ → 二見公園前
【運行時間】19:35~21:30(各便約30分間隔) 
※9月以降は18:35~21:30
【料金】無料(宿泊者専用)

最後に

以上、今回は定山渓温泉で行われる定山渓ネイチャールミナリエについて紹介しました。宿泊者限定で楽しめるイベントになっているので、この機会に定山渓に宿泊して温泉やグルメと一緒に夜のイルミネーションを満喫しましょう。

タイトルとURLをコピーしました