札幌のヒグマ情報まとめ|最新の出没情報や対策は?

北の暮らし / 移住

北海道では毎年、山菜の時期になると人がヒグマに襲われてしまう事件が起こります。札幌では近年街中でもヒグマが出没し、通行人にケガを負わせる事件も起こりました。今回はそんなヒグマによる事故に合わないために、札幌における最新の熊出没情報の確認方法や対策について紹介したいと思います。

スポンサーリンク

近年のヒグマ出没状況

最近の札幌では街中にヒグマが出没し、負傷者が出る事件も発生しています。下のグラフは札幌市内でヒグマの目撃や痕跡が確認された回数を月ごとにまとめたものです。

札幌市のデータをもとに作成

ヒグマは例年3月くらいがから目撃されはじめ、7月前後にピークを迎えます。
下の表は2020年以降、北海道で発生したヒグマによる人身事故の状況です。

発生日市町村作業被害
2023/4/1厚岸町散歩負傷
2023/2/4函館市林内作業負傷
2022/7/15松前町農作業負傷
2022/7/5滝上町ヒグマ駆除負傷
2022/3/31札幌市冬眠穴調査負傷(2人)
2021/11/24夕張市狩猟死亡
2021/8/7津別町農作業負傷(2人)
2021/7/12滝上町ハイキング死亡
2021/7/2福島町農作業死亡
2021/6/18札幌市街中負傷(4人)
2021/6/14厚岸町林内作業負傷
2021/4/27富良野市ヒグマ駆除負傷
2021/4/10厚岸町山菜採り死亡
2020/8/24士別市ヒグマ駆除負傷
2020/5/15古平町山菜採り死亡
2020/5/8滝上町山菜採り負傷
北海道のデータをもとに作成

ヒグマによる被害は、春は山菜採りで山に入る際に多く発生し、夏には農作業やハイキングなどでも発生しています。

ヒグマの被害対策

ヒグマによる被害にあわないためには、とにかくヒグマに遭遇しないことや、街中に寄せ付けないことが重要になります。

ゴミを放置しない

街中にヒグマを寄せ付けないためには、家の外などにゴミを放置しないことが大切です。これは、一度ごみの中の食べ物の味を覚えてしまった熊は、その後も人の食べ物を求めて街中に入ってきてしまうからです。普段の生活でもごみを出す時間を守るように心がけましょう。

音を出すようにする

山菜取りや登山で山に入る際には、熊鈴などを鳴らして、ヒグマに人間の存在をアピールするようにしましょう。ヒグマは基本的には臆病で積極的に人間に近づいてくるものではないので、音でヒグマを遠ざけることが大切です。

痕跡や子熊を見つけたらすぐ引き返す

山ではヒグマの糞や足跡を見つけたらすぐに引き返すようにしましょう。特に子熊に出会ってしまった場合、近くに母熊がいて襲ってくる可能性が高いので、子熊だからと油断せず、すぐにその場から離れるようにしましょう。

最新のヒグマの出没情報(札幌市)

ヒグマに出会わないためには、訪れる場所のヒグマの出没情報を確認することも大切です。札幌市内の出没情報は、札幌市のHPで確認できるほか、市の公式LINEでも熊の出没情報を発信しています。
札幌市内の令和5年度のヒグマ出没マップはこちらです。

最後に

以上、今回は北海道・札幌のヒグマについて、出没や被害状況、対策などを紹介しました。自然豊かな北海道は野生動物も多く生息してとても素晴らしいところですが、思わぬ被害にあってしまわないために、山に入る際などにはしっかりとヒグマ対策をしていきましょう。

【NEWS】
・札幌市で1人あたり最大5,000円お得な札幌プレミアム商品券の第2弾が2024年に発行されることになりました(詳細記事はこちら)!
・北海道の子育て世帯にお米や牛乳に使える商品券などがもらえる「お米・牛乳子育て応援事業」第2弾が2024年に開始されます(詳細記事はこちら)!

※当ブログで掲載している画像の無断転載は禁止します。

北の暮らし / 移住
まかもんをフォローする
タイトルとURLをコピーしました