お出かけスポット

お出かけスポット

【旧日本銀行小樽支店金融資料館/小樽】歴史的な建物の中で銀行の歴史や金融の仕組みについて学ぶ

運河などで人気の観光スポットである小樽はかつて、最盛期には25行もの金融機関が密集した「北日本随一の経済都市」でした。そんな時代に建てられた旧日本銀行小樽支店は、現在、その歴史的な建物の中で、日本銀行...
お出かけスポット

小樽のルタオ本店で限定の「モーモーミルクパイシュー」をいただく。

「ルタオ(LeTAO)」といえば小樽を代表する洋菓子店のひとつ。小樽市内には、コンセプトの異なるお店が全6店舗もあり、それぞれのお店で限定のメニューを扱っています。今回は、ルタオ創業のお店である本店に...
お出かけスポット

小樽のステンドグラス美術館で幻想的な世界を堪能

小樽は運河などで人気の観光地ですが、そんな小樽に2016年に開設されたのが「小樽芸術村」です。開設したのは、家具などで有名な北海道創業のあの「ニトリ」。日本や世界の優れた美術品や工芸品を集め、小樽が栄...
お出かけスポット

【田中酒造本店/小樽】大人気の甘酒は砂糖を使っていないのに驚きの甘さでした

小樽市にお店を構える田中酒造は、現在小樽で唯一地酒を造っている酒蔵です。代表銘柄の「宝川」をはじめ、様々なお酒を造っている田中酒造ですが、実は甘酒も絶品なんです。田中酒造について田中酒造は小樽市内に2...
お出かけスポット

【田中酒造亀甲蔵】小樽の酒蔵で地酒造り見学やお土産選びを楽しもう!

現在、小樽で唯一日本酒を造っている酒蔵が「田中酒造」です。一般的に日本酒は、冬の寒い時期に仕込み作業を行う「寒造り」がほとんですが、北海道の寒い気候を活かして、田中酒造では1年を通して仕込み作業を行っ...
お出かけスポット

冬の雪景色が素敵な札幌のお散歩スポット9選

北海道の冬と言えば、きれいな雪景色。札幌にはそんなきれいな雪景色が、お散歩をしながら気軽に見られるスポットがたくさんあります。今回はそんなスポットのなかで、特にオススメのところを厳選して紹介します。モ...
お出かけスポット

【札幌開拓使麦酒醸造所】サッポロビールのあゆみをサッポロファクトリーの一角で学ぶ

札幌市の中央区にある複合商業施設「サッポロファクトリー」は、まもなく創業30周年を迎える札幌市民の人気お出かけスポット。実は、そんなサッポロファクトリーが建っているのは、明治9年(1876年)に操業さ...
お出かけスポット

【2024/札幌】サッポロファクトリーの巨大クリスマスツリーのイルミネーションは必見!

札幌市の中央区にある複合商業施設「サッポロファクトリー」は、創業30周年を迎えた札幌市民の人気お出かけスポット。そんなサッポロファクトリーには、冬のクリスマスのシーズンのみ、とても大きなクリスマスツリ...
お出かけスポット

【サッポロファクトリー/札幌】秋のレンガ館はツタが真っ赤に染まってとても素敵でした。

札幌市の中央区にある複合商業施設「サッポロファクトリー」は、まもなく創業30周年を迎える札幌市民の人気お出かけスポット。そんなサッポロファクトリーですが、秋になると、レンガ館を覆うツタが真っ赤に染まり...
お出かけスポット

【ニッカウヰスキー余市蒸留所】見学ツアーの見どころから無料試飲や限定ウイスキーまで徹底紹介

日本のウイスキーの父と呼ばれるニッカウヰスキーの創業者「竹鶴政孝」。本物のウイスキーづくりを学ぶため、単身スコットランドへ渡った彼が、ウイスキーづくりのための理想郷として、選んだのが北海道の余市です。...
スポンサーリンク