【2023】てっし名寄まつりの開催決定|花火大会も行われます!

お出かけスポット

道北に位置する名寄市の夏の一大イベントといえば「てっし名寄まつり」ですが、今年2023年も開催が決定しました。

スポンサーリンク

2023年開催概要

今年の開催概要がこちら。

【開催日】2023年7月30日(日)
【花火打ち上げ】19:40~20:30(予定)
【会場】天塩川曙橋下流河川敷

今年は「てっしキッチンカーフェスタ」が同日開催され、30以上のキッチンカーが河川敷に集結します。また、子供縁日やドッグランも開催される予定です。

夕方からはよさこいやLIL`J(リルジェイ)によるライブなどのステージイベントも開催されます。

12:00~キッチンカーフェスタ
子供縁日(19:00まで)
ドッグラン(17:00まで)
16:00~和太鼓演奏(名寄朔北太鼓)
17:00~よさこい演舞(北鼓動&名寄市立大学、ひまわりちびっこ隊)
18:50~LIL`J ライブ
19:40~大花火大会(花火打上)

駐車場・交通規制

会場となる河川敷や周辺道路には交通規制が行われます。駐車場は浅江島公園の周辺など複数用意されますのでそちらを利用するようにしましょう。

花火大会

19:40からは花火大会が開催されます。名寄の花火大会はあまり混雑せずゆっくりと眺めることができますが、基本的には特別席などはなく、河川敷に座って鑑賞する形になるので、服が汚れないようにレジャーシートなどを持参しましょう。

タイトルとURLをコピーしました