札幌市

お出かけスポット

【2023】さっぽろ雪まつりに行ってきました|見どころを写真満載で紹介します!

コロナの影響により、近年はオンライン形式での開催になっていたさっぽろ雪まつりが、3年ぶりに戻ってきました。さっそく行ってきたので、見どころを紹介していきたいと思います。さっぽろ雪まつりについて今年で7...
お出かけスポット

【2023】札幌大丸のバレンタイン「ショコラプロムナード」に行ってきました|まるでチョコの美術館!

札幌大丸では、バレンタインのイベントとして「ショコラプロムナード」が開催されています。さっそく行ってきたので、会場の様子を紹介したいと思います。ショコラプロムナードについて札幌大丸で開催されているバレ...
北の暮らし / 移住

世界で一番雪が多い都市は札幌ってホント?

最近「世界で一番雪が降る都市は札幌」という驚きの話しを聞きました。本当なのでしょうか。気になってので調べてみました。世界の雪の多いまちランキング世界で最も雪が降るまちのランキングを、アメリカの民間気象...
北の暮らし / 移住

北海道の札幌と世界の主要都市の気温を比較|似たような気候の国はどこ?

日本の最北に位置する北海道は、国内では最も気温の低い地域となっていますが、世界と比べたとき、似たような気候の国となるとどこになるのでしょうか。今回は、札幌の月ごとの平均気温と世界の主要都市の気温を比較...
公園

【札幌】歩くスキーも楽しめる冬の百合が原公園を紹介

北区にある百合が原公園は、園内にユリをはじめとした様々な種類の花や植物が植えられている、札幌を代表するフラワーパークです。春から秋にかけては色とりどりの花が咲き乱れる素敵な公園ですが、今回はそんな百合...
グルメ / スイーツ

【ブーランジェリーポーム/札幌】道産小麦100%のおいしいパン屋さん|南3条店は閉店なので注意!

新川の住宅街にひっそりとあるブーランジェリーポーム(boulangerie Paume)。ハード系のパンからもちもちのパンまで、いろいろなこだわりパンをいただくことができます。残念ながら狸小路の裏通り...
北の暮らし / 移住

札幌の過去最低気温と過去最高気温は何度?

今回は札幌の過去の歴代最低気温と歴代最高気温について紹介したいと思います。一番寒くなった日札幌の歴代最低気温ランキングはこちら。気象庁の過去データより作成札幌で過去最も寒くなったのは1929年2月1日...
公園

【札幌/2024】冬のサッポロさとらんどを紹介|各アクティビティの営業時間には注意!

東区にあるサッポロさとらんどは、夏や秋には、野菜の収穫体験ができることで人気の施設ですが、冬の期間も、バナナボートや馬ぞりなどのアクティビティが楽しめます。サッポロさとらんどについてモエレ沼公園の隣に...
公園

【2025年/札幌】冬のモエレ沼公園はソリ遊びや歩くスキー(クロスカントリー)の最強スポットでした!

ガラスのピラミッドで有名なモエレ沼公園は1年を通して楽しめる公園で、冬の間も、ソリ遊びや歩くスキーなどを楽しむことができます。今回はそんな冬のモエレ沼公園に行ってきたので、冬のアクティビティについて紹...
公園

ソリ遊びが無料で楽しめる札幌のおすすめ公園7選|利用も駐車場も全てタダ

冬の札幌は一面の雪景色!せっかくなら子供を連れてソリ遊びに出かけてみてはいかがでしょうか。今回は、大きいスロープがある札幌のソリ遊びスポットの中でも、遊ぶのにも駐車場にもお金のかからない、無料スポット...
スポンサーリンク