公園 【完全ガイド】札幌の中島公園の見どころや四季の楽しみ方を紹介 札幌の中心部にある中島公園は札幌市民の憩いの場として親しまれているだけなく、1年を通じて多くの観光客やカメラ好きなどが訪れる札幌有数の人気スポットです。札幌中心部にあるにも関わらず、約24ヘクタールも... 2023.08.17 公園屋外スポット
神社 / お寺 【2025】当別神社のお祭り(例大祭)|神輿渡御に露店や屋台も出店! 北海道の当別町に鎮座する当別神社では、1年で一番重要な祭事である例大祭の日を8月15日としており、前日の14日から16日の3日間にかけて盛大にお祭りを行っています。そんな当別神社の例祭が今年2025年... 2023.08.05 神社 / お寺
神社 / お寺 【2025/江差町】北海道最古の祭り「江差姥神大神宮渡御祭」を紹介 江差町で毎年8月に行われている江差姥神大神宮渡御祭は、北海道最古の祭りとされる由緒ある行事です。江差姥神大神宮渡御祭について江差町で毎年8月9日から11日にかけて行われる江差姥神大神宮渡御祭は、370... 2023.08.03 神社 / お寺
公園 【おすすめ】札幌で水遊びができる子供の遊び場・公園を紹介【10選】 札幌でも日中は30度を超える日が続き、子供も大人も暑さにダウンしそうな今日この頃ですが、こんな暑い日は子供を連れてどこか涼しい水遊びができるスポットにお出かけしたくなります。そこで今回は札幌で水遊びが... 2023.07.31 公園屋外スポット
お出かけスポット 【2023/白糠町】港inしらぬか花火大会が開催決定! 道東の海沿いにある白糠町では、毎年夏に「港inしらぬか花火大会」が開催されています。小さなまちの花火大会ながら花火の打ち上げ数は約1万発と北海道内でも有数の規模で、近隣市町村からも多くの見物客が訪れま... 2023.07.22 お出かけスポット
神社 / お寺 【2025】名寄神社のお祭り(例祭)を紹介|お神輿や屋台が登場 北海道の名寄市に鎮座する名寄神社は、明治35年に山形などから開拓のために移住してきた先人が、神殿を建立し四柱の神々を奉斎したのが始まりの由緒ある神社です。そんな名寄神社では一年で最も重要な祭事である例... 2023.07.19 神社 / お寺
お出かけスポット 【2025/旭川】永山屯田まつりが今年も開催決定!あんどんや盆踊りも! 旭川の夏を彩る「永山屯田まつり」が今年2025年も開催が決定しました。今回はそんな第39回永山屯田まつりについて紹介したいと思います。開催概要旭川の永山地区で行われる永山屯田まつりの今年の開催概要がこ... 2023.07.17 お出かけスポット
お出かけスポット 【2023/札幌】創成川に小樽ビール狸二条ビアガーデンがオープン! 札幌中心部を流れる創成川は、両側に大きな道路が通り、札幌を東西に分ける起点となっています。そんな創成川に沿って造られた創成川公園に、夏の間1カ月限定でビアガーデンがオープンすることになりました。狸二条... 2023.07.16 お出かけスポット
お出かけスポット 【2024/大樹町】歴舟川清流まつりを紹介|花火大会やペルプネ火祭りも開催 北海道の十勝エリアに位置する小さなまち大樹町には歴舟川という清流が流れています。この歴舟川を環境省が日本一きれいな川として評価したことで、清流に親しむ目的で平成元年から「歴舟川清流まつり」というイベン... 2023.07.13 お出かけスポット
お出かけスポット 【2024/深川】ふかがわ夏まつり・花火大会の開催決定! お米がおいしいことで有名な北海道の深川市ですが、そんな深川の夏の一大イベントが「ふかがわ夏まつり」です。今年は2日間に渡っての開催が決定しました。1日目には屋台広場やバンドライブをはじめ様々なイベント... 2023.07.10 お出かけスポット