お米がおいしいことで有名な北海道の深川市ですが、そんな深川の夏の一大イベントが「ふかがわ夏まつり」です。今年は2日間に渡っての開催が決定しました。1日目にはNORDの島太星さんのトークライブをはじめ様々なイベントが行われ、2日目にはお祭りのフィナーレを飾る花火大会が開催されます。
2023年開催概要
今年2023年の開催概要がこちら。
【開催日時】2023年7月29日(土)~30日(日)
【スケジュール】
7/29(土) 火防線通り特設会場 | 11:00~ | オープニング式・餅まき |
11:00~20:00 | 屋台広場 | |
11:30~14:30 | スローフードフェスタ | |
14:30~15:00 | 税金○×クイズ | |
15:00~15:45 | 道路でお絵描き広場 | |
16:00~17:00 | 子ども盆踊り | |
17:00~19:00 | バンドステージライブ(スナフキン / cacao@88 / Full Fight) | |
19:00~ | 島太星(NORD)トーク&ライブ | |
7/30(日) 石狩川河川敷会場 | 16:00~20:00 | 花火屋台広場 |
19:15~ | 花火大会開会式 | |
19:30~20:30 | 花火打ち上げ |
7月29日|各種イベント
29日の土曜日には、お米のまちである深川らしく餅まきが行われるほか、子供が楽しめるイベントが火防線通り特設会場で開催されます。19時からはテレビでも大人気のNORDの島太星さんによるトーク&ライブも行われます。また、会場には昼から夜まで多くの屋台が登場し、お祭りグルメを楽しむこともできます。

7月30日|花火大会

日曜日にはお祭りのフィナーレを飾る花火大会が開催されます(荒天の場合は8月26日に延期)。
【時間】19:30~20:30
【会場】石狩川河川敷会場(グリンパーク周辺)

深川の花火大会は、道内でも穴場の花火なので、あまり混雑していない中、目の前で上がる大迫力の花火を楽しむことができます。特別有料席などは基本的には無いので、河川敷の段差などに座って花火を眺める形になります。服が汚れないようにレジャーシートを持参しましょう。
コンパクト レジャーシート
posted with カエレバ
深川の花火大会は臨時の駐車場なども整備されるので、車行って楽しむこともできます。駐車場の位置など詳細は公式サイトでご確認ください。
最後に
以上、今回は深川の夏まつりや花火大会について紹介しました。深川がとても盛り上がる夏の一大イベントなので、ぜひ遊びに行ってみてくださいね。