北海道の日本海側に位置する増毛町では、春と秋の年に2回「味まつり」というイベントが開催され、町内外から多くの人が集まり賑わいます。近年はコロナの影響で中止になっていましたが、今年2023年は4年ぶりの開催が決定しました。今回はそんな増毛町の春と秋の味まつりについて紹介したいと思います。
増毛町について

増毛町は面積約370㎢、人口約4,000人の小さな港町です。かつてはニシン漁で栄えた歴史を持ち、町内には北海道遺産にも指定されているレトロな建物が残ります。港では甘えびやホタテ、ウニなどの漁、内陸側の暑寒別地域ではさくらんぼやりんご、ぶどうなどのフルーツ栽培が盛んに行われています。
春の味まつり

春の味まつりでは、増毛町の名物である甘エビの販売や、増毛町で地酒を造っている国稀酒造による日本酒の無料振る舞いなどが行われます。今年2023年の開催は5月27日と28日の2日間に決定しました。増毛のメイン道路が歩行者天国になり、多くの屋台が登場します。
【日程】2023年5月27日(土)・28日(日)
【時間】10:00~14:00
【会場】増毛町ふるさと歴史通り周辺
【内容】
■甘えび販売
地元3社が新鮮な甘エビを販売します。

■第9回 国稀 酒蔵まつり
まつり限定酒販売、樽酒の振る舞い、甘酒の振る舞い など
■海の幸コーナー
煮ダコ、活ホタテ、ホタテ焼きなどの海の幸が登場
■うまいもの屋台街
千石蔵通りが歩行者天国になり、飲食屋台が軒を連ねます
■水産・農産加工品の販売
会場周辺の直売店や「うまいもの屋台街」で特産加工品を販売
■周辺飲食店協賛
ふるさと歴史通り(1丁目通り)の飲食店で、まつり限定協賛メニューの提供
■ステージショー&アトラクション
千石蔵通りのメインステージでは、音楽ライブやダンス、増毛町観光大使・世界の『三國清三シェフ トークショー』や各種イベントが開催されます。
27日(土) | 11:30~ | ホタテ早むき選手権 |
13:00~ | 国稀利き酒選手権 | |
28日(日) | 10:50~ | 三國清三シェフ トークショー |
12:50~ | えび唐揚げ早食い選手権 |
■ご当地キャラ集合
増毛町マスコットキャラ「マーシーくん」をはじめ、近隣市町村からゆるキャラが集合
■関連施設イベント
・旧商家丸一本間家:入館料割引、子ども縁日の開催
・増毛厳島神社:特別拝観
・増毛灯台:一般公開(※27日のみ)
・旧増毛小学校:特別公開
・駅前観光案内所:映画「駅station」パネル・セット展示
秋の味まつり
秋の味まつりでは、鮭やホタテなどの海の幸に加えてフルーツやお米なども加わり、様々なグルメが楽しめる屋台や水産加工品販売などが行われます。抽選会やゲームコーナーなど子供楽しめるアトラクションも登場予定です。
【日程】2023年9月24日(日) 10:00~14:00
最後に
以上、今回は増毛町の春と秋の味まつりについて紹介しました。小さな港町ですが、味まつりの際は多くの人でとても賑わうので、この機会にぜひ遊びに行ってみてくださいね。