北海道の旭川市に鎮座する北海道護国神社は、地元の方に「ごこくさん」の愛称で親しまれている神社です。そんな北海道護国神社では、毎年初夏には慰霊大祭、お盆の時期には「献灯みたま祭」が行われます。今回は北海道護国神社のお祭りについて紹介したいと思います。
北海道護国神社について
北海道護国神社は、明治35年に北海道を舞台にした漫画ゴールデンカムイでも有名になった旧第七師団の練兵場に小祠を設けたのが始まりの神社です。日露戦争などの戦歿者の英霊を祀り、毎年6月5日を例祭の日として盛大な祭典を行っています。境内には香取神社、愛宕神社、猿田彦神社、雷電神社からから分霊を受けた交通安全のご利益で有名な「北鎮安全神社」があります。
慰霊大祭
北海道護国神社では毎年6月4日から6日の3日間にかけて、慰霊大祭が行われ、常盤公園や境内には屋台も登場するほか、境内では様々な奉納行事が行われます。
【日程】2024年6月4日(火)~6日(木)
【行事】
6月4日18:00~ 宵宮祭(合祀祭)
6月5日10:00~ 慰霊大祭
6月6日10:00~ 後日祭
北鎮舞楽奉納
今年2024年の慰霊大祭では北鎮舞楽の神楽舞が予定されており、誰でも無料で観覧することができます。4日の舞神楽の神楽奉納の後には「お菓子撒き」も行われるほか、5日には雅楽の生演奏に合わせた舞神楽が行われます。
■6月4日(火) 19:00~ / 楽舞台
稚児舞、榊の舞(四人舞)、末広の舞(四人舞)、神楽舞、五十鈴の舞(四人舞)、舞楽「陵王」(一人舞)
※舞楽奉納終了後にお菓子まき予定
■6月5日(水) 10:40~ / 楽舞台
神楽舞、浦安の舞(四人舞)、舞楽「陵王」(一人舞)
■6月5日(水) 14:00~ / 楽舞台
神楽舞、五十鈴の舞(四人舞)、舞楽「納曽利」(二人舞)
【観覧】無料
【雨天の場合】本殿で奉納
奉納行事
北鎮舞楽奉納のほか、境内では様々な奉納行事が行われます。
■6月4日(火)
19:00~ 北鎮舞楽・和かたけ会
19:30~ 御神乗太鼓
■6月5日(水)
8:40~ 屯田笑福おどり
11:00~ 慰霊奉納茶会
13:00~ 相撲、銃剣道、剣道、弓道(誠心会)
14:00~ 上川雅楽会による奉納演奏
19:30~ 御神乗太鼓による奉納演奏
屋台
慰霊大祭が行われる6月4~6日には多くの屋台や露店も出店されます。北海道護国神社の境内にもいくつか出店はありますが、多くの屋台は少し離れた常盤公園に出店されるのでご注意ください。例年約400店の屋台が出店し、15万人近くの人が訪れとても賑わいます。お店によりますが、例年、午前10時ごろから屋台が開き始め、21時頃までオープンしています。今年2024年は3日間とも平日のため、そこまで大混雑はしないと思いますが、平日でも午後から夜にかけては人が増えていくので、混雑を避けたい方は午前に行くのがおすすめです。
常盤公園には美術館や図書館、公会堂、常盤館側などいくつか無料駐車場がありますが、祭りの期間中はすぐに満車になってしまうので、その場合は近くのコインパーキングなどを利用しましょう。河川敷側にも駐車場があり、比較的空いている可能性が高くなっています。
【日程】2024年6月4日(火)~6日(木)
【出店場所】常盤公園(北海道護国神社境内にも数店)
【時間】各日 10:00頃~21:00頃
【駐車場】無料(常盤公園)
限定御朱印
慰霊大祭に合わせて限定御朱印「陵王」もいただくことができます。北海道護国神社の御朱印は印刷ではなく一枚一枚丁寧に筆を入れてくれ、限定御朱印は5月15日から先行して頒布されています(初穂料300円)。
献灯みたま祭
お盆の8月13日から17日にかけて、北海道護国神社では「献灯みたま祭」として、社頭には灯篭が灯され、舞楽や舞の奉納行事が行われます。
【日程(例年)】
8月13日10:30~ 献灯みたま祭奉告祭
8月15日10:30~ 献灯みたま祭
【奉納行事】
15日に本殿にて神楽舞・舞楽などが奉納される「献灯舞楽祭」が行われ、自由に観覧できます。
【献灯】8月13日~17日
北海道護国神社
— sin (@sin_cocoro_sin) August 12, 2019
献灯みたま祭 8/13〜8/17
今日の平和の為に尊い命を失った6万3千有余柱の御英霊を偲び、感謝の誠を捧げましょう。
今年も奉納致しました pic.twitter.com/WzAOMAZKjP
最後に
以上、今回は旭川の北海道護国神社のお祭りについて紹介しました。この機会にぜひ1度訪れてみて下さいね。