北海道には梅雨が無いって本当?梅雨時期の降水量や湿度について

北の暮らし / 移住

本州と北海道の気候の大きな違いのひとつとして、梅雨の存在があります。よく北海道には梅雨が無いと言われますが本当なのでしょうか。本当ならその理由は何なのでしょうか。
今回は北海道の梅雨について紹介したいと思います。

スポンサーリンク

北海道に梅雨はある?

梅雨とは晩春から夏にかけて雨の日や曇りが多くなる気象現象で、ムシムシ・ジメジメするし洗濯物も乾かないし、とても困った時期です。北海道には梅雨が無いとよく言われます。実際、気象庁が毎年発表する都道府県ごとの梅雨入りや梅雨明け日の一覧の中にも北海道だけ存在しません。
筆者も北海道に移住してきましたが、北海道は本州と比べて、梅雨の時期特有のムシムシ感もなく、だいぶ過ごしやすいと感じています。
では、なぜ北海道には梅雨が無いのでしょうか。

梅雨が無い理由

梅雨は移動速度の遅い梅雨前線によって発生します。この梅雨前線はゆっくりと北上しながら、前線のかかる地域に雨を降らしていきます。しかし、本州で発生した梅雨前線は、北海道に到達する前にその勢力を失ってしまいます。これが、北海道に梅雨が無い理由です。

梅雨時期の降水量と湿度

梅雨時期の降水量と相対湿度を、札幌と東京で比較してみましょう。

気象庁の過去データより作成

平均降水量のグラフを見てみると、東京では6月の前後に降水量が多くなっているのに対して、札幌は降水量も東京の半分程度で、1年でも降水量の少ない時期であることがわかります。

気象庁の過去データより作成

次に平均湿度を見てみると、意外ですが6月前後の湿度は札幌と東京でほとんど違いがありません。それなのになぜ北海道ではムシムシ感があまりないのでしょうか。
その理由は気温にあります。

気象庁の過去データより作成

札幌と東京の平均気温を比べてみると札幌の方がだいぶ涼しくなっています。ムシムシと感じる不快指数は気温と湿度を組み合わせたものであるため、湿度=ムシムシではなく、気温の低い札幌は、東京に比べて過ごしやすい気候になります。

蝦夷梅雨について

梅雨のない北海道ですが、東京ほどではないものの、6月頃に雨の日や曇りが多いと感じる方もいると思います。これは、蝦夷梅雨と呼ばれ、オホーツク海側から冷たく湿った気流が入ってくることにより、特にオホーツク海側で天気が崩れる日が続く気候現象です。
また、稀に本州の梅雨前線が北海道に接近する年もあり、そのような年には、北海道でも雨や曇りが続くこともあります。

最後に

今回は北海道に梅雨が無い理由や、梅雨時期の降水量・湿度などを紹介しました。本州で梅雨の時期を過ごしたことのある方はわかるかと思いますが、やっぱり本州に比べて北海道の梅雨時期は快適ですね。

【NEWS】
・札幌市で1人あたり最大5,000円お得な札幌プレミアム商品券の第2弾が2024年に発行されることになりました(詳細記事はこちら)!
・北海道の子育て世帯にお米や牛乳に使える商品券などがもらえる「お米・牛乳子育て応援事業」第2弾が2024年に開始されます(詳細記事はこちら)!

※当ブログで掲載している画像の無断転載は禁止します。

北の暮らし / 移住
まかもんをフォローする
タイトルとURLをコピーしました