お出かけスポット 【2024/室蘭】むろらん港まつりを紹介|花火大会など気になるスケジュールや会場は? 室蘭市の夏の風物詩「むろらん港まつり」が今年2024年も開催されることになりました。3日間にわたり盛大に行われるお祭りでは、恒例の「総参加市民おどり」や「室蘭ねりこみ」、「よさこいソーラン」が行われる... 2024.07.25 お出かけスポット
お出かけスポット 【2024】旭川で7月・8月に開催されるおすすめイベント特集 旭川が1年で最も暑くなる7月や8月は楽しみなイベントもたくさん開催されます。万全の暑さ対策をしてお出かけしてみましょう。7月・8月のおすすめイベント永山神社例大祭|6月30日~7月2日永山神社では一年... 2024.06.09 お出かけスポット
お出かけスポット 【2024】鷹栖町パレットヒルズのさくらフェスタ|夜桜ライトアップも実施! 鷹栖町にあるパレットヒルズは町民と役場が一緒になって整備を進めている憩いの杜で、桜の植樹などが現在も行われています。桜が見ごろを迎える5月上旬には「さくらフェスタ」というイベントが開催され、夜桜のライ... 2024.05.04 お出かけスポット
お出かけスポット 【2024】旭川市で5月・6月に開催されるイベント特集 旭川でもようやく春の陽気が感じられる5月・6月ですが、毎年楽しみなイベントもたくさん開催されています。今回は旭川で5月から6月に開催されるおすすめのイベントを紹介したいと思います。おすすめイベント男山... 2024.05.02 お出かけスポット
お出かけスポット 【2024/旭川】あさひかわデザインウィークが今年も開催|日程や内容を紹介 初夏の旭川で毎年行われている「あさひかわデザインウィーク」が今年も開催されることになりました。9日間にわたり旭川の街を中心に家具やクラフトをはじめデザイン関連の様々な団体が参加するイベントになっていま... 2024.05.01 お出かけスポット
お出かけスポット 花フェスタ旭川2024が開催されます!花市場や苗のプレゼントも! 初夏の旭川が色とりどりの花や緑で鮮やかに染まるイベント「花フェスタ」が今年2024年も開催されることになりました。会場は科学館となりのレンガ棟「ココデ(CoCoDe)」で、花市場や展示などカラフルなお... 2024.04.30 お出かけスポット
お出かけスポット 旭川ミュージックウィーク2024が開催されます!日程や出演者は? 旭川の初夏を彩るイベントとして、北海道音楽大行進に合わせて開催されている「旭川ミュージックウィーク」ですが、今年2024年の開催も決定しました。今回はそんな旭川ミュージックウィークについて紹介したいと... 2024.04.30 お出かけスポット
お出かけスポット 【2024/旭川】今年も北海道音楽大行進が開催されます|吹奏楽・マーチングバンドの祭典 音楽の街といわれる旭川の初夏の一大イベントが北海道音楽大行進です。今年2024年も開催されることが決定しました。今回はそんな北海道音楽大行進について紹介したいと思います。北海道音楽大行進について北海道... 2024.04.30 お出かけスポット
お出かけスポット 【2024】函館港で今年もGLAYとコラボした花火大会が開催決定 毎年、函館港まつりに合わせて開催される道新花火大会ですが、昨年は6部構成プログラムの第3部でGLAYの楽曲に合わせて花火が打ち上げられ、とても盛り上がりました。そして今年2024年も第69回の道新花火... 2024.04.20 お出かけスポット
お出かけスポット 【2025】3月・4月に札幌で開催されるイベント特集 雪解けが始まり、ようやく冬の終わりが見えてくる3月・4月の北海道ですが、札幌では毎年そんな時期に楽しみなイベントがたくさん開催されています。今回は3月と4月に札幌で開催されるおすすめのイベントを紹介し... 2024.03.14 お出かけスポット