グルメ / スイーツ【札幌】北海道大学総合博物館内のカフェ「ぽらす」でいただく絶品ソフトクリーム 北海道大学は札幌駅にも近く、その広い構内には多くの緑や歴史のある建造物が点在することから、学生だけでなく市民や観光客も多く訪れるスポットとなっています。構内には無料で楽しめる博物館もあるのですが、実は...2023.10.26グルメ / スイーツ
グルメ / スイーツ富良野名物スイーツ「サンタのヒゲ」を紹介|お店の場所やアクセスは? 富良野の名物スイーツである「サンタのヒゲ」をご存知でしょうか?大胆にカットしたメロンにソフトクリームを乗せたインパクト大な見た目で、富良野に訪れたい際にはぜひ食べたいスイーツのひとつです。今回はそんな...2023.06.24グルメ / スイーツ
グルメ / スイーツ【マスカットボア/札幌】西区八軒にリニューアルオープン|美味しいソフトクリームやカタラーナも復活! 西区の西野で40年以上営業していた人気の洋菓子店「マスカットボア」は、2020年5月に惜しまれながら一度閉店しましたが、お店を新たに同じ西区の八軒に移転し、2021年4月にリニューアルオープンしました...2022.12.24グルメ / スイーツ
グルメ / スイーツ【藤月/札幌】新琴似で40年以上続く老舗のソフトクリーム|コーヒー味がおすすめ! 「藤月」は1979年に創業し、40年以上営業してるソフトクリームとお菓子のお店です。ソフトクリーム1個200円からというお手頃な価格で、多くの札幌市民に愛されているお店。店舗の老朽化が原因で一度惜しま...2022.12.07グルメ / スイーツ
グルメ / スイーツ【道民が選ぶ】本当に美味しい札幌のソフトクリームおすすめランキング13選 札幌で食べられるソフトクリームの中で、本当に美味しくてオススメできるお店を厳選し、ランキング形式で紹介します。2022.12.04グルメ / スイーツ
グルメ / スイーツ【販売休止から再開】八紘学園農産物直売所のソフトクリームが復活! 札幌市豊平区にある八紘学園農産物直売所は、農業専門学校の八紘学園の敷地内にあり、学生や職員が愛情をもって育てた乳牛が生産するツキサップ牛乳や、それをもとに作られる乳製品、札幌近郊で育てた野菜や畜産物、...2022.12.03グルメ / スイーツ
グルメ / スイーツ【玉翠園/札幌】日本茶専門店でいただくこだわりソフトクリームを使った抹茶パフェ 玉翠園は札幌中央区にある日本茶専門店。店内には日本各地のさまざまなお茶が並びますが、実なそんなお茶屋さんで絶品のスイーツがいただけるんです。今回は玉翠園でいただける「雪萌えパフェ」について紹介したいと...2022.12.03グルメ / スイーツ
グルメ / スイーツ【北菓楼札幌本店】歴史的な建造物でいただく濃厚バニラソフトクリーム 「北菓楼」といえば北海道を代表するお菓子ブランドのひとつ。開拓おかきやバームクーヘンの妖精の森は北海道土産としても大人気です。そんな北菓楼の札幌本店は札幌中央区、有名な観光スポットの北海道庁赤レンガ庁...2022.12.01グルメ / スイーツ
グルメ / スイーツ【benbeya(べんべや)/札幌】人気の洋菓子屋さんでいただくリッチな味わいのソフトクリーム 札幌市手稲区にお店を構える「benbeya(べんべや)」は札幌を代表する洋菓子屋さんのひとつ。札幌中心からは離れているものの、クオリティーの高いケーキなどの洋菓子を求め、多くのファンが足を運びます。そ...2022.12.01グルメ / スイーツ
グルメ / スイーツ【ル・パティシエ・フルタ/札幌】ピスタチオソフトクリームが美味しい大人気のケーキ屋さん 今回紹介する「ル・パティシエ・フルタ」は札幌の東区で大人気のケーキ屋さん。もちろんケーキもとても美味しいのですが、実はソフトクリームも絶品なんです。今回はそんなル・パティシエ・フルタさんのソフトクリー...2022.11.30グルメ / スイーツ